OCN光から楽天ひかりに事業者変更した話(OCN光での契約者と楽天IDが別の人でも乗り換えできる?)

スポンサーリンク

タイトルにもある”OCN光での契約者と楽天IDが別の人でも乗り換えできる?”については“できる”です。

例えば、OCN光は夫の名義で契約していて、楽天ひかりは妻の楽天IDで申し込む場合は、楽天の申し込み時に妻の楽天IDでログインした後に、楽天ひかりの契約者情報を入力する画面が別で出てくるので、そこでOCN光の契約者名義(夫の名前)で入力して申し込めば良いです。

今回、とんの実家で上記のような契約の仕方をして、無事に契約できました。

そもそもなぜ、CN光での契約者と楽天IDが別の人でも乗り換えできるか不安になったか

それは、事業者変更の場合、以下の条件が楽天ひかりのホームページに記載されていたからです。

現在契約中の他社光コラボと、楽天ひかりの契約は同一契約名義・同一設置先である事が必要です。

今回、設置場所は同一だったのですが、乗り換え元のOCN光は父親名義で契約、しかし楽天ひかりは母親の楽天IDで契約したかったので、“同一契約名義”ではないからできないのでは?と思ったのです。

とりあえず契約できてよかった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました